1982年7月創業者 野村 弘により有限会社広和設計を名古屋市緑区に設立
1985年7月有限会社より株式会社へと増資
1992年5月株式会社広和設計より株式会社コーワメックスと社名変更
1997年5月本社を金山総合駅前住友生命金山ビルへ移転
1998年12月刈谷事業所を新設
2004年7月資本金1000万円から3000万円に増資
2005年4月採用センターを栄三丁目ビル(ラシック)に開設(2009年3月をもって廃止)
2006年3月高浜市に社員寮が完成(地上3階建 24戸)
8月大府技術センターを開設
12月 株式会社ジークホールディングス・UFDホールディングス株式会社と合併同日、株式会社コーワメックスを新設分割
2008年2月航空宇宙機器設計事業開始
5月大阪事業所を開設
2009年1月航空機設計部においてISO9001取得
3月本社を金山総合駅北口 金山センタープレイスへ移転
6月MSJ4000を取得
2010年2月全事業セグメントでISO9001:2008を取得
2011年2月浜松事業所を開設
4月刈谷事業所と大府研修センターを統廃合し、新刈谷事業所として刈谷市相生町JRF刈谷駅前ビルへ移転
6月福岡事業所を開設
2012年6月タイに子会社を設立
6月刈谷市にR&Dセンターを開設
2013年3月福岡事業所を博多駅東に移転
6月親会社の株式会社ジークホールディングスがシンガポール新興企業向け市場に上場
2014年3月株式会社コーワメックスと株式会社エムケイが合併
2016年3月本社サイトにてISO27001:2013を取得
7月株式会社ジークホールディングス(消滅会社)が株式会社豆蔵ホールディングス(存続会社)と合併
7月福岡事業所を閉鎖し、福岡における事業を豆蔵ホールディングスグループのジェイエムテクノロジー社に統合
2017年2月名古屋テクニカルセンターを開設し、刈谷R&Dセンターの機能を移転
2021年4月豆蔵ホールディングス再編に伴い、豆蔵デジタルホールディングスの100%子会社となる
2022年 4月研修事業を開始
2025年9月グループ4社の合併に伴い消滅

2025年9月以前の旧グループ会社の沿革については、こちらを御覧ください。