
国際ロボット展は1974年の初開催以降隔年で開催し、今年で26回目を迎えます。近年では、“世界最大規模のロボット専門展”として、国内外から高く評価されています。
「2025国際ロボット展」は、人とロボットの共存・協働による産業の創出と社会課題の解決を目指し、「ロボティクスがもたらす持続可能な社会」をテーマに開催いたします。会期中は、国内外の最先端ロボットやAI・ICT・要素技術などロボットに関わる世界中の最新技術が一同に展示されます。
皆様のご参加をお待ちしております。
展示会概要
展示会名称
2025国際ロボット展
主催
一般社団法人 日本ロボット工業会
日刊工業新聞社
日時
2025年 12月 3日(水)~12月 6日(土) 10:00~17:00
会場
東京ビッグサイト 東4~8ホール、西1~4ホール、アトリウム
〒135-0063
東京都江東区有明3丁目11−1
参加費
1,000円
※入場登録者、招待状持参者、中学生以下は無料
申し込み
お申し込みは下記からお願い致します
お問合せ
お問合せは下記からお願い致します
※AIロボティクス・エンジニアリング、AIコンサルティング、クラウドコンサルティング(クラウドERP導入を除く)「旧株式会社豆蔵 お問合せフォーム」をクリックください
弊社出展内容
ロボットシステムの開発支援や、ロボットを活用した工場自動化支援サービスに加え新たなロボット製品の発表および新サービスのご紹介を行います。皆さまの 人手不足対策 や 自動化推進 に直結する、多彩なロボット・AI技術をご覧いただけます。
[ 主な展示内容 ]
- 太陽光パネル清掃ロボット および AMR(自律走行搬送ロボット)
- 変種変量生産 に柔軟に対応する AIロボットソリューション
- 食品業界向け ロボットソリューション
弊社出展ブース位置
西2ホール / W2-35
